ANCジャパン

インドネシアの様々なビジネスに対応しております

news

Category
news, …
post image
Read More

三重県主催 三重県外国人材確保支援事業 インドネシアJOBFAIRを開催いたしました。

2025年9月17日・18日、三重県主催による「三重県外国人材確保支援事業 インドネシアJOB FAIR」を、インドネシア国立インドネシア大学およびスメスココンベンションホール(ジャカルタ市内)にて開催いたしました。 本イベントは、三重県内企業への就職に関心を持つ高度人材に該当する大卒学生を対象とし、合同就職説明会(JOB FAIR)として実施しました。現地での運営は弊社が担当し、1日目はインドネ...
news, …
post image
Read More

国土交通省主催 外国人技術者採用のためのインドネシア合同就職説明会を開催いたしました。

2025年7月28日・30日、国土交通省主催による「外国人技術者採用のためのインドネシア合同就職説明会」を、インドネシア国立ガジャマダ大学ならびに国立インドネシア大学にて開催いたしました。 本イベントは、日本企業への就職に関心を持つ建築学・土木工学等を専攻する現地学生を対象に募集し、合同就職説明会(JOB FAIR)として実施いたしました。 昨年に続き、弊社が現地運営を担当し、当日は約300名近く...
プレスリリース
post image
Read More

現地法人KEBUNが東京都福祉局の承認を受けました。

東京都福祉局の特定技能介護の外国人材マッチングスキームの送出し機関として、株式会社ANCジャパンのグループ会社である、インドネシア送出し機関のLPK KEBUNが東京都福祉局の承認を受けました。介護人材不足に対し、外国人材の活用を促進するために、東京都は補助金も活用し、事業者様の外国人材採用の活性化を図っております。弊社グループもこの取り組みに共感し参加させていただきました。 https://ka...
news, …
post image
Read More

弊社顧問インドラが国立ガジャマダ大学公式イベントPIONIR Pascal 2024のMIPA Talkshowで講演いたしました。

2024年7月31日(水) インドネシア国立ガジャマダ大学にて、弊社顧問・ガジャマダ大学卒業生であるインドラが講演いたしました。国立ガジャマダ大学の公式イベントPIONIR Pascal 2024のMIPA Talkshowセッションのスピーカーとして招待され、500名以上のガジャマダ大学の学生の前で講演をさせていただきました。インドラの経歴や経験、弊社の取り組みなどもお話をさせていただき、参加者...
news, …
post image
Read More

弊社現地法人KEBUNが、インドネシアの職業紹介事業者「P3MI」ライセンスを取得いたしました

2024年4月5日 弊社現地法人 PT. KEBUN TEKNOLOGI INDONESIAが、インドネシア厚生労働省にてインドネシア職業紹介事業者「P3MI」ライセンスを取得いたしました。 「P3MI」はインドネシア厚生労働省から許可を得た職業紹介事業者に与えられるライセンスであり、弊社現地法人KEBUNは政府から公式に認められた認定送り出し機関となりました。 出入国在留管理庁の令和5年12月末...
news, …
post image
Read More

日本各分野の人材不足解消に向け、インドネシア総合大学YAYASAN SAHID JAYAとANCジャパンが特定技能人材教育に関するMOUを締結

2023年11月より、インドネシア総合大学YAYASAN SAHID JAYAとANCジャパンが特定技能人材(介護、ビルクリーニング、外食、宿泊分野)の教育を開始 インドネシアを中心に、人材・進出コンサルティングサービスを提供する株式会社ANCジャパン(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:田中 寛久・Mardiansyah Mardis 以下、ANCジャパン)は、2023年11月、インドネシ...
news, …
post image
Read More

新代表取締役社長就任のお知らせ

謹啓清秋の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。激動する内外の情勢変化に対応するため弊社は新体制で臨むこととなりました。さて九月三十日の株主総会ならびに取締役会におきまして、下記のとおり役員が選任されそれぞれ就任いたしました。代表取締役会長は退任し相談役にまた代表取締役社長は退任し取締役会長に就任することになりました。会長および社長在任中は公私...
news, …
post image
Read More

一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(略称ESD21)主催のセミナーで講演しました

2023年9月25日 一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(略称ESD21)主催のセミナー「技術力の向上をめざす中小製造業と外国人技術系社員」にANCジャパンの取締役海外統括部長マルディアンシャ・マルディスが「インドネシア人高度人材の採用動向」についてお話しさせていただきました。 参考アドレス:https://www.esd21.jp/news/2023/09/esd21-20230...
news, …
post image
Read More

日本語教育中の「SMK NEGRI JATENG DI SEMARANG」へ、ジョコ・ウィドド大統領が視察にみえました

2023年8月30日 学校法人高山短期大学と共同で日本語教育を実施している、インドネシア スマランにある、「SMK NEGRI JATENG DI SEMARANG」へ、ジョコ・ウィドド大統領とガンジャル・プラノウオ中部ジャワ州知事が視察にみえました。SMK NEGRI JATENG DI SEMARANGでは、 2022年から日本語学習意欲の高い学生に対し、日本語教育を行っており、ジョコ・ウィド...
news, …
post image
Read More

【セミナー】人的資本経営塾のご案内

”社員を幸せにして売上を上げる方法”はあるのでしょうか? データサイエンス経営でそれが可能になります! 人的資本経営 ~ 人材の価値を最大限に引き出す ~ 人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。 第四次産業革命などによる産業構造の急激な変化、少子高齢化や人生100年時代の到来、個人のキャリア観の変化など、企業...
052-243-2328